はじめてのとりのからあげ
幼児食を食べるようになるとからあげも挑戦したいもの
はじめてのからあげはほんの少しの調味料とほんの少しの油で作ってみませんか?
衣にかつおぶしを使うと少ない調味料でも美味しくなります
醤油に漬ける時間が長いほど味が染みますが、お急ぎの場合は漬ける時間を省いてもOK
材料
- 鳥もも肉
- かつおぶし 肉に塗せるくらいの量
- 醤油 数滴
- 片栗粉(薄力粉でも)
作り方
- 鳥もも肉にフォークで穴をあけ、1〜2cm角にカットする
- 1をビニール袋に入れ浸るくらいを水を加え冷蔵庫で30分ほど入れておく
- かつおぶしを粉々にしておく(粉包装のパックがおすすめ)
- 2の水を切ってから醤油を数滴垂らし、揉み込んでまた冷蔵庫に15分以上入れておく
- 4にかつおぶしを塗し、さらに片栗粉でコーティングする
- フライパンに小さじ1くらいの少ない油を入れ、中火で焼き目をつけてから弱火にして中まで火を通す
油は普通にお肉を焼くくらいの量で大丈夫です
離乳食や幼児食にしては少し多いかな?くらいの量で
お肉を小さくカットしているのですぐ火が通ります
工程4まで行って冷凍保存しておけば
かつおぶしと片栗粉をまぶして焼くだけなので気軽にメニューに足せますよ
使用した食器 イージーピージー ミニマット
0コメント