トマトと鶏むね肉とワカメの酢の物
酢の物も出し汁で伸ばすと食べやすくなります
酢が初めての場合は数滴から始めてください
材料
- ミニトマト 2個
- ワカメ 少量
- 鶏むね肉 10g
- 醤油 小さじ1/2
- 酢 数滴〜小さじ1/4
- 出し汁 大さじ1
作り方
- 鶏むね肉は片栗粉をまぶして茹でる、もしくは電子レンジで火を通す
- 鶏むね肉が温かいうちにトマトとワカメを和える
- 醤油、酢、出し汁を加えて混ぜる
みにごはん
離乳食作りをしていると悩みはつきません。 本を買ってみたり、ネットで調べてみたり、離乳食教室に行ってみたり。 「しっかり作らなきゃ」と落ち込んで、 「マンネリになっちゃう」と悩んで、 そんなママの少しでも助けになるように、 「電子レンジで作れる簡単なレシピ」 「アレンジ自在のレシピ」 「大人の取り分け可能なレシピ」など、 「ママが少しでも気楽になるように」 レシピシンプルに記載しました
0コメント