バターミルクカレー

1歳を過ぎてカレーデビューをしました
ベビーフードでお気に入りのカレーがあり
それを意識して作ってみました

牛乳とバターを使って甘口に

ほんの少しのカレー粉でも
うまみをたっぷりにすることで
しっかりとした味付けになります

米粉は薄力粉でも

材料

  • カレー粉 小さじ1/4※初めはごく少量から
  • 米粉 大さじ1
  • バター 5g
  • 牛乳 100ml
  • 水 100ml
  • 玉ねぎ
  • その他野菜
  • ひき肉 ※今回は作り置きのハンバーグを使用

野菜は冷蔵庫にあるもので
玉ねぎは必須です
細かくすると火が通りやすいです

余裕があれば米粉とカレー粉を軽く炒ると
香りに違いが生まれるとか、生まれないとか


作り方

  1. 玉ねぎを透明になるまで炒める
  2. 野菜を入れて炒める
  3. カレー粉と米粉を混ぜる
  4. バターを入れ溶かしながら混ぜる
  5. 牛乳を入れだまにならないよう混ぜる
  6. 水を入れ沸騰したら弱火にし、とろみがつくまで10分ほど煮る

みにごはん

離乳食作りをしていると悩みはつきません。 本を買ってみたり、ネットで調べてみたり、離乳食教室に行ってみたり。 「しっかり作らなきゃ」と落ち込んで、 「マンネリになっちゃう」と悩んで、 そんなママの少しでも助けになるように、 「電子レンジで作れる簡単なレシピ」 「アレンジ自在のレシピ」 「大人の取り分け可能なレシピ」など、 「ママが少しでも気楽になるように」 レシピシンプルに記載しました

0コメント

  • 1000 / 1000