ハンバーグミニトマトのせ

手づかみ期はハンバーグが大活躍
「ちょっとマンネリ…?」
な時はトマトを乗せて焼いてみても

彩もよく食欲が進みそうです


材料

  • とりひき肉
  • 玉ねぎ
  • 小松菜
  • ミニトマト


作り方
  1. 玉ねぎと小松菜に火を通し粗熱を取る
  2. 鶏ひき肉に1と塩を混ぜて捏ねる
  3. 成型してミニトマトをカットしたものを乗せ、片面焼いたら水を少量入れ、蓋をして蒸し焼きにする
ハンバーグはお好きな作り方で
お魚でも、豚赤身でも、
野菜はなんとなく緑がきれいですが
枝豆でも、なくても良いです


みにごはん

離乳食作りをしていると悩みはつきません。 本を買ってみたり、ネットで調べてみたり、離乳食教室に行ってみたり。 「しっかり作らなきゃ」と落ち込んで、 「マンネリになっちゃう」と悩んで、 そんなママの少しでも助けになるように、 「電子レンジで作れる簡単なレシピ」 「アレンジ自在のレシピ」 「大人の取り分け可能なレシピ」など、 「ママが少しでも気楽になるように」 レシピシンプルに記載しました

0コメント

  • 1000 / 1000