ピーマンとジャガイモの中華炒め
苦味のあるピーマンを食べやすくしてみました
ほんの少しのオイスターソースで青椒肉絲風の中華炒めに
材料
- ピーマン(パプリカを足しても)1個
- ジャガイモ 中1/2個
- 醤油 小さじ1/2
- オイスターソース 小さじ1/4
- 水 大さじ1
作り方
- ピーマンとジャガイモを細切りにする(さらに1/3〜半分にしても)
- フライパンに1と具材の半分くらいの高さまで水を入れ(分量外)弱火で柔らかくなるまで火を通す ※水が足りなければ足す
- 醤油、オイスターソース、水を混ぜてからフライパンに入れ水分を飛ばして完成
ジャガイモが入ることで自然なとろみがつきます
ピーマンは縦に切ると苦味が出にくいので子供には縦切りがおすすめです
さらにしっかり加熱することで甘みを出し、きもち濃い目の味付けで美味しく食べられます
調味料を減らしてツナやしらすなどで旨味を足すのも◎
今回は化学調味料無添加のオイスターソースを使用しました
他のメニューは茹で野菜など
塩分を控えめに調整してください
0コメント